こんにちは!ご訪問いただきありがとうございます!都内で勤務するSakiです。
毎日キッチンドランカーしながら、見た目でもテンションが上がるご飯を作って晩酌をすることが大好きです^^
こちらでは日々の料理&晩酌とレシピも載せていけたらなと思っています。
よろしくお願いいたします!^^
–
–
今回はこちらの本格中華!「白子麻婆豆腐」のレシピです!
それではいってみよ〜

「白子麻婆豆腐」
<レシピ>2人分
・鱈の白子・・・100グラム
・豆腐・・・1丁(300グラム)
・豚挽肉・・・150グラム
・生姜・・・1片
・ニンニク・・・1片
・長ネギ・・・1/2本
・豆板醤・・・小さじ1
★調味料
・甜麺醤・・・大さじ1
・料理酒・・・大さじ2
・醤油・・・大さじ1
・鶏がらスープの素、砂糖・・・各大さじ1/2
・水・・・250ml
–
・山椒・・・適量お好みで
・ごま油・・・大さじ1
・水溶き片栗粉・・・適量
・小口ネギ・・・お好みで
–
–
<作り方>
1、(下準備)
・白子の下処理をする。鱈の白子100グラムは一口大に切りながら、太い筋や血合いを除く。80°くらいのお湯に30秒ほど入れて茹で、氷水で〆る。
・生姜1片、ニンニク1片はみじん切りにする。
・長ネギ1/2本はみじん切りにする。
2、フライパンにごま油大さじ1を入れ、(1)の生姜・ニンニクを入れて炒める。全体が炒まったら豚挽肉150グラムを入れ色が変わってきたら長ネギ・豆板醤小さじ1を入れて更に炒める。


3、★調味料(甜麺醤大さじ1、料理酒大さじ2、醤油大さじ1、鶏がらスープの素・砂糖各大さじ1/2、水250ml)を加えて一煮立ちさせる。



4、豆腐1丁を加え、豆腐が崩れないように全体をよく混ぜ、水溶き片栗粉適量を加え、好みのとろみをつける。

5、(1)の白子100グラムを加え、弱火で20秒ほど優しく混ぜる。最後にお好みで山椒と小口ネギを散らして完成です!



めちゃおいしい〜〜〜〜☺️
白子が入るだけで見栄えもめちゃ豪華になります!白子を抜けば普通の麻婆豆腐のレシピです^^
わたしは山椒たっぷりが好みなので、調味料を入れるタイミングでも入れたのと、追い山椒もたっぷりしました😋✨
痺れる辛さがたまりません!
簡単なので是非作ってみてください💓
–
–
この日はこんなメニューでしたー!


<メニュー>
・白子麻婆豆腐
・カクテルシュリンプ
・きゅうりともやしのピリ辛ナムル
・ピーマンとエリンギの炒め物
・長芋柚子漬け
–
–
・カクテルシュリンプ

・きゅうりともやしのナムル

・ピーマンとエリンギの炒め物

・長芋柚子漬け

でしたー^^
この日もビールでキッチンドランカーしながら、白ワインで乾杯🍾✨❤️
野菜もたっぷりメニューな日でした〜☺️
–
–
同じものを作るでも、見た目がとっても食欲に影響するとわたしは思っています。
なので、簡単でも味はもちろん、見た目でもテンションが上がって
日々頑張ろうと思ってもらえるようなご飯作りを目指して頑張ります!
CMO(Chief Motivation Officer)Saki😌
–
–
一つあれば本当便利!純豆腐からミニ鍋から麻婆豆腐など熱々グツグツで食べられます✨
→クリックお願いします♡
–
Instagram:@sakiscafe0215
https://www.instagram.com/sakiscafe0215/?hl=ja
→お気軽にフォローしてください♡
トップの虫眼鏡で検索すれば過去の全てのレシピ検索できます!