こんにちは!ご訪問いただきありがとうございます!都内で勤務するSakiです。
毎日キッチンドランカーしながら、見た目でもテンションが上がるご飯を作って晩酌をすることが大好きです^^
こちらでは日々の料理&晩酌とレシピも載せていけたらなと思っています。
よろしくお願いいたします!^^
–
–
この日はこんなメニューでしたー!

<メニュー>
・サーモンとほうれん草のソテー
・真鯛のカルパッチョ ラビゴットソース
・真イカとスナップエンドウと枝豆のガーリックソテー
–
–
今回、「日清オイリオ×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加しており、
「BOSCOシーズニングオイル」をモニタープレゼントしていただきました!
https://www.nisshin-oillio.com/bosco/seasoning/

今回はこの3種類の中から「爽やかなレモンジンジャー」オイルを使って「真鯛のカルパッチョ ラビゴットソース」のレシピです!

それではいってみよ〜

「真鯛のカルパッチョ ラビゴットソース」
<材料>2人分
・真鯛のお刺身・・・1パック(柵)※他のお刺身でもOK
・きゅうり・・・1/3本
・ミニトマト・・・5〜6個
・玉ねぎ・・・1/6個
★ラビゴットソース調味料
・BOSCOシーズニングオイル「爽やかなレモンジンジャー」・・・大さじ2
・お酢・・・大さじ1
・塩胡椒・・・適量
・ブラックペッパー・・・適量
・醤油・・・少々
–
–
<作り方>
1、きゅうり1/3本は粗微塵切り、玉ねぎ1/6個はみじん切りにする。ミニトマトは4等分にする。
2、真鯛のお刺身1パックは1切れごとに切る。
3、ボウルに(1)と★ラビゴットソース調味料(BOSCOシーズニングオイル「爽やかなレモンジンジャー」大さじ2、お酢大さじ1、塩胡椒適量、ブラックペッパー適量、醤油少々)を入れよく混ぜ合わせる。


4、お皿に切ったお刺身を並べ、上から(3)をのせて完成です!

野菜たっぷり!とってもさっぱりでヘルシーで美味しい☺️そもそもオイルに味がついているので、手軽ですし、手間も省けます!
個人的にはブラックペッパーが多めの方が美味しいと思います^^
とっても簡単なので、是非作ってみてください!
こちらから購入できます↓
https://shop.nisshin.oilliogroup.com/shop/default.aspx
–
–
他には〜
・サーモンとほうれん草のソテー

・真イカとスナップエンドウと枝豆のガーリックソテー

でした^^
この日もビールでキッチンドランカーしながら、白ワインで乾杯🍾❤️
急に寒くなってきましたが!というかもう10月中なのですね。。あっという間に年末がきてしまいますね😂
悔いなく今年を終えられる様、がんばりましょう!!
–
–
同じものを作るでも、見た目がとっても食欲に影響するとわたしは思っています。
なので、簡単でも味はもちろん、見た目でもテンションが上がって
日々頑張ろうと思ってもらえるようなご飯作りを目指して頑張ります!
CMO(Chief Motivation Officer)Saki😌
–
–
【レシピブログの「オイルを使って手軽に本格レシピコンテスト」参加中】
シーズニングオイルで香り豊かな料理レシピ
#ボスコシーズニングオイル
#味つけオイル
#フーディーテーブル
#フーディストモニター
→クリックお願いします♡
–
Instagram:@sakiscafe0215
https://www.instagram.com/sakiscafe0215/?hl=ja
→お気軽にフォローしてください♡