こんにちは!ご訪問いただきありがとうございます!都内で勤務するSakiです。
毎日キッチンドランカーしながら、見た目でもテンションが上がるご飯を作って晩酌をすることが大好きです^^
こちらでは日々の料理&晩酌とレシピも載せていけたらなと思っています。
よろしくお願いいたします!^^
–
–
この日はこんなメニューでしたー!
<メニュー>
・鮭フライ 柴漬けタルタルソース
・シーフードサラダ
・自家製キャンティ風ドレッシング
・生カツオのお刺身
・もずくとえのきのめんつゆ和え
・梅干し
–
–
今回はこちらの「鮭フライ 柴漬けタルタルソース」のレシピです!
それではいってみよ〜
<材料>2人分
・生鮭・・・2切れ
・塩胡椒(下味)・・・適量
・薄力粉・・・適量
・溶き卵・・・1個
・パン粉・・・適量
・サラダ油・・・適量
★柴漬けタルタルソース
・茹で卵・・・2個
・玉ねぎ・・・1/4個
・きゅうり・・・1/2本
・柴漬け・・・30〜40グラム
・マヨネーズ・・・大さじ3〜4
・お酢・・・小さじ1
・ブラックペッパー・・・適量
・パセリ・・・お好みで
–
–
<作り方>
★柴漬けタルタルソース
1、玉ねぎ1/4個と柴漬け30〜40グラムはみじん切り、きゅうり1/2本は粗みじん切りにする。
・茹で卵2個をつぶし、マヨネーズ大さじ3〜4・ブラックペッパー・お酢小さじ1を入れて混ぜ、玉ねぎ・柴漬け・きゅうりと合わせる。冷蔵庫で鮭フライが揚がるまで冷やしておく。
★鮭フライ
3、生鮭2切れに塩胡椒適量を全体にまぶして5分ほど置き、水分が出てきたらキッチンペーパーで拭き取り、食べやすい大きさに切る。
4、薄力粉→溶き卵→パン粉の順に衣をつけ、鍋底1センチ程度のサラダ油で170度ので全体がきつね色になるまで揚げる。
5、器に盛り、柴漬けタルタルソースをかけお好みでパセリを散らしてて完成です!
鮭フライが身がふわふわで外はサクサクにできました〜〜〜〜☺️🐟✨
タルタルソースも野菜たっぷりだから罪悪感もなく、そして重くなくさっぱり食べられます!
タルタルソースのマヨネーズの量はお好みで調整してください🙆♀️
柴漬けの色がカラフルで彩りも良く食卓も映えます!
簡単なので是非作ってみてください❤️
–
–
他には〜
・シーフードサラダ
・自家製キャンティ風ドレッシング
・生カツオのお刺身
・もずくとえのきのめんつゆ和え
・梅干し
でした^^
この日もビールでキッチンドランカーしながら、白ワインで乾杯🍾✨
最近リクエストがない日はなるべくヘルシーめでお肉を使わないでメニューを考えています!
特に理由はないけど・・😂お肉料理は簡単でアレンジもしやすいし、部位によって安いし良いのだけど、前からそうではありますができるだけお魚や海鮮・野菜をメインで摂りたいなと🙆♀️
でもお魚も淡白だったりするので、調理方法工夫して飽きないようにしています!
決してお魚料理でもヘルシーじゃない日もありますが。。w
今日みたいにメインがフライだったりする日は副菜系はなるべく野菜沢山使ってヘルシーを意識したりなどしております✨
お肉は12月後半、沢山食べる日があるので😈笑
今年も残りわずかですが、がんばりましょう✊💓
–
–
同じものを作るでも、見た目がとっても食欲に影響するとわたしは思っています。
なので、簡単でも味はもちろん、見た目でもテンションが上がって
日々頑張ろうと思ってもらえるようなご飯作りを目指して頑張ります!
CMO(Chief Motivation Officer)Saki😌
→クリックお願いします♡
–
Instagram:@sakiscafe0215
https://www.instagram.com/sakiscafe0215/?hl=ja
→お気軽にフォローしてください♡