こんにちは!ご訪問いただきありがとうございます!都内で勤務するSakiです。
毎日キッチンドランカーしながら、見た目でもテンションが上がるご飯を作って晩酌をすることが大好きです^^
こちらでは日々の料理&晩酌とレシピも載せていけたらなと思っています。
よろしくお願いいたします!^^
–
–
この日はこんなメニューでしたー!

<メニュー>
・鶏むね肉のキャベツ紅生姜タルタル
・鰤の海苔巻き
・麻婆春雨
・長芋の梅おかか和え
–
–
実は、今回「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に
参加させていただき、スパイスをモニタープレゼントしていただきました^^
そこでスパイスに合うレシピを考案しました❤️今日は第一弾!
きざみ紅生姜風ペーストを使った

「鶏むね肉のキャベツ紅生姜タルタル」のレシピです!
それではいってみよ〜

「鶏むね肉のキャベツ紅生姜タルタル」
<材料>2〜3人前
・鶏胸肉・・・300グラム前後
・料理酒・・・大さじ1
・塩胡椒・・・適量
・片栗粉・・・大さじ3
・サラダ油・・・大さじ3
★キャベツ紅生姜タルタル
・卵・・・3個
・キャベツ・・・1/6玉
・マヨネーズ・・・大さじ3
・塩胡椒・・・適量
・ブラックペッパー・・・適量
・きざみ紅生姜風ペースト・・・6〜7センチくらい(濃さはお好みで調整してください)
・パセリ・・・お好みで
–
–
<作り方>
1、(下準備)
・キャベツ1/6玉は荒みじん切りにし塩小さじ2を全体にまぶして10分ほどおき、よく水気を切っておく。
・卵は沸騰したお湯で8分茹でて殻をむき、荒く切っておく。
・鶏胸肉は料理酒大さじ1と塩胡椒を揉み込み、15分ほどおいておく。


2、先に★キャベツ紅生姜タルタルを作る。ボウルに水気を切った荒みじん切りしたキャベツ・荒く切ったゆで卵・マヨネーズ大さじ3・塩胡椒適量・ブラックペッパー適量・きざみ紅生姜風ペースト6〜7センチくらいを入れて混ぜて完成。



3、(1)の鶏胸肉に片栗粉大さじ3を全体にまぶし、フライパンにサラダ油大さじ3を入れ強火で熱し、両面揚げ焼きにしていく。




4、油を切ったらお皿に鶏胸肉を盛り付け、上からキャベツ紅生姜タルタルをかけお好みでパセリを散らして完成です!

重めのタルタルソースがきざみ紅生姜風ペーストとキャベツの組み合わせでびっくりするほどさっぱりに!
パクパク進んで一瞬でなくなりました😂笑 美味しかった〜☺️✨
–
–
他には〜
・鰤の海苔巻き




・麻婆春雨

・長芋の梅おかか和え

でした^^
この日もビールでキッチンドランカーしながら、スパークリングで乾杯🍾
今日のご飯すごくよくて(自画自賛笑)、お酒が進みました^^
–
–
【レシピブログの「新ペーストでやみつきの風味 おいしさ広がる簡単レシピ」モニター参加中】
–
–
同じものを作るでも、見た目がとっても食欲に影響するとわたしは思っています。
なので、簡単でも味はもちろん、見た目でもテンションが上がって
日々頑張ろうと思ってもらえるようなご飯作りを目指して頑張ります!
CMO(Chief Motivation Officer)Saki😌
–
→クリックお願いします♡
–
Instagram:@sakiscafe0215
→お気軽にフォローしてください♡