こんにちは!ご訪問いただきありがとうございます!都内で勤務するSakiです。
毎日キッチンドランカーしながら、見た目でもテンションが上がるご飯を作って晩酌をすることが大好きです^^
こちらでは日々の料理&晩酌とレシピも載せていけたらなと思っています。
よろしくお願いいたします!^^
–
–
この日は和食にしました〜!

<メニュー>
・鮭ときのこのホイル焼き
・豚肉と玉ねぎの甘辛炒め
・湯豆腐
・ネギトロピーマン
–
–
寒いので和食でほっこりな日👩🍳✨
そんな今日は
「鮭ときのこのホイル焼き」のレシピです!
超簡単w
それではいってみよ〜

「鮭ときのこのホイル焼き」
<材料>2人分
・生鮭の切り身・・・2切
・玉ねぎ・・・1/2個
・お好きなきのこ・・・(今回はえりんぎ1本、えのき1/3本)
・バター・・・20グラム(切れているバターなら2かけ)
・料理酒・・・大さじ2
・塩胡椒・・・適量
・醤油orポン酢・・・少々
・サラダ油・・・少々
・マヨネーズ・・・大さじ1〜
・レモン・・・(今回はなしですがお好みで)
–
–
–
<作り方>
1、(下準備)
・生鮭の切り身に塩を塩ひとつまみずつ(分量外)を薄く全体にふりかけて、5分ほど置いておく。
・その間に玉ねぎ1/2個ときのこ類を食べやすい大きさに切る。
2、アルミホイルを30センチくらいに切りそれぞれ二重に重ね、サラダ油を少々ひき玉ねぎを並べたら、その上に(1)の生鮭の切り身を置き上から塩胡椒する。

3、上からきのこ類を置き、それぞれ真ん中にバターを1かけずつ置いて更に塩胡椒する。

4、アルミホイルの両箸をクルクル巻いて具材を包み、料理酒をそれぞれ大さじ1ずつかけ180℃に余熱したオーブンで12〜13分焼く。

5、一度取り出して上からマヨネーズを大さじ1弱ずつかけ、再度包んで180℃で更に3分ほど焼く。
6、オーブンから取り出して上から醤油orポン酢orレモンなどお好みでかけて完成!

もちろんトースターでもできます^^
※機械によって焼き加減を見ながら加熱時間は調整してください
下にひいた玉ねぎが甘くて・・・お酒が進みましたw🍾🍺✨
–
–
その他は〜
・豚肉と玉ねぎの甘辛炒め

これはエバラすき焼きのタレ2:1水で一瞬で完成w超おいしいw😹

・湯豆腐

・ネギトロピーマン

でした♡
–
–
昨日は大好きなわたしの心の支えのやすこぴさんと恵比寿ディナー🍽✨
GoToEATが終了する1日前に残ってたポイント2000円分を使ってギリギリ予約w
・小割烹おはし ゑびすりびんぐ (えびすりびんぐ)
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13168417/
話し込みすぎて料理の写真は1枚も撮れなかったけど、すっごい雰囲気良いお店でデートにおすすめだった💕(隣はもうすぐ付き合いそうでデートしてる、良い所を見せたい年上男性とクネクネした年下女性でしたw)←推定

和食のお店だったので、麦ソーダや日本酒飲みました〜🍶✨
ただ22時までの営業だったので、遅くまではいられなかったけど大満足でした^^
やすこさんにはいつも本当に感謝・・!
また行きたいな〜😌
–
–
–
同じものを作るでも、見た目がとっても食欲に影響するとわたしは思っています。
なので、簡単でも味はもちろん、見た目でもテンションが上がって
日々頑張ろうと思ってもらえるようなご飯作りを目指して頑張ります!
CMO(Chief Motivation Officer)Saki😌