こんにちは!ご訪問いただきありがとうございます!都内で勤務するSakiです。
毎日キッチンドランカーしながら、見た目でもテンションが上がるご飯を作って晩酌をすることが大好きです^^
こちらでは日々の料理&晩酌とレシピも載せていけたらなと思っています。
よろしくお願いいたします!^^
–
–
この日のメニューはこんな感じでしたー!
<メニュー>
・エビと茄子のチリソース
・白身魚とキャベツのアクアパッツァ
・ネギトロと山芋と納豆ばくだん
・梅干し
–
–
この日は海鮮攻めでした!🐟🦐✨
そんな今回は「エビと茄子のチリソース」のレシピです!
アクアパッツァは次やりますね!
それではいってみよ〜
「エビと茄子のチリソース」
<材料>2人分
・エビ(今回は冷凍)・・・15尾前後
・茄子・・・1〜2本(今回は1本しかなかったから1本w
☆下味
・料理酒・・・大さじ1
・すりおろししょうが・・・少々
–
・サラダ油・・・大さじ2
・片栗粉・・・大さじ3
・ニンニクみじん切り・・・1片
・しょうがみじん切り・・・ニンニクと同量くらい
・長ネギみじん切り・・・1本
・豆板醤・・・(お好みで)小さじ2
★調味料
・料理酒・・・大さじ1
・ケチャップ・・・大さじ3
・ごま油・・・大さじ2
・砂糖・・・小さじ2
・醤油・・・大さじ1
・鶏がらスープの素・・・小さじ2
・水・・・60ml
–
–
<作り方>
1、(下準備)
・エビは冷凍の場合は解凍しておき、軽く洗い☆下味(料理酒大さじ1、すりおろししょうが少々)をつける。
・長ネギ1本、しょうが・ニンニクはそれぞれみじん切りにする。茄子は一口サイズの乱切りにする。
・★調味料(料理酒大さじ1、ケチャップ大さじ3、ごま油大さじ2、砂糖小さじ2、醤油大さじ1、鶏がらスープの素小さじ2、水60ml)は合わせておく。
2、下味をつけたエビ・茄子に片栗粉を満遍なくまぶし、フライパンに大さじ2にサラダ油をひいて火をつけ炒める。
3、色が変わったらみじん切りしたネギ・しょうが・ニンニクも入れて炒める。ここでお好みで豆板醤も投入!
4、全体に火が回ってきたら合わせておいた★調味料を加えて炒める。
5、エビに火が通り、全体にトロミがついてきたらお皿に盛り、お好みでネギなどトッピングして完成です!
ピリ辛でおいしかった〜✨これ絶対ビールすすむやつ!
お子様はごはんに超合います!(その場合は豆板醤抜いて、ニンニクとしょうがの入れすぎに注意してください)
エビチリとか麻婆豆腐にはみじん切りしたネギを分量よりも多めに入れるのが好きです☺️
是非おためしあれ〜^^
–
–
他には〜
・白身魚とキャベツのアクアパッツァ
・ネギトロと山芋と納豆ばくだん
でした^^
–
–
この日もビールでキッチンドランカーして、スパークリングで乾杯🍾✨
なんか仕事でかなり遅くなってしまったから、もうゆっくり飲みながら写真撮りながらのんびり作りました。笑
結果食べる時間遅くなった😂笑
–
–
そして〜
最近砂糖を変えまして。
ラカント「https://www.lakanto.jp/products/lakanto/」にしようか迷ったけど、高すぎなので笑
このてんさい糖にしましたーー^^
もちろん普通の上白糖よりは全然値段するけど、それよりもまろやかな甘さで風味やコクがあるのが特徴です!
少しでも身体に良いもの食べたいです笑 と、いいつつ好きなものも食べますけどね✨
–
–
同じものを作るでも、見た目がとっても食欲に影響するとわたしは思っています。
なので、簡単でも味はもちろん、見た目でもテンションが上がって
日々頑張ろうと思ってもらえるようなご飯作りを目指して頑張ります!
CMO(Chief MotivationOfficer)Saki😌
–
–
→クリックお願いします♡
–
Instagram:@sakiscafe0215
→お気軽にフォローしてください♡