こんにちは!ご訪問いただきありがとうございます!都内で勤務するSakiです。
毎日キッチンドランカーしながら、見た目でもテンションが上がるご飯を作って晩酌をすることが大好きです^^
こちらでは日々の料理&晩酌とレシピも載せていけたらなと思っています。
よろしくお願いいたします!^^
–
–
この日は外に飲み行こうって言ってたけど、飲食店も時短営業になったのとコロナもひどいので急遽うちで飲むことに!🍺
うち机の関係で4人がMaxなのですが、そして当日急遽1人追加になり。。パイプ椅子だしました😂
そんなこの日のメニューです!

<メニュー>
・牛肉とカシューナッツのサンチュ包み
・ローストポーク
・サーモンと鰤のカルパッチョ
・帆立いくらとタコのカルパッチョ
・マカロニサラダ
・ベーコンときのこのソテー
・香味冷しゃぶサラダ
・ささみとキャベツのアンチョビ和え
・自家製浅漬け
・タコポン酢
–
–
めっちゃ作った。笑🔪✨
この中で今回は
「牛肉とカシューナッツのサンチュ包み」です!
これめちゃ好評でした!
それではいってみよ〜

「牛肉とカシューナッツのサンチュ包み」
<材料>2人分
・牛バラ肉・・・150グラム
・人参・・・1/5本
・ピーマン・・・2個
・カシューナッツ・・・20グラム
★調味料
・水・・・大さじ2
・オイスターソース・・・大さじ1(ソースなら中濃でもウスターでもなんでも良し!)
・料理酒・・・大さじ1
・醤油・・・大さじ1
・マヨネーズ・・・小さじ1
・七味唐辛子・・・3〜4振り
・片栗粉・・・大さじ1
・サンチュ・・・6〜7枚(レタスでもOK!)
–
–
<作り方>
1、(下準備)
・人参・ピーマンは小さい角切りにし、カシューナッツは空焼きする。
・★調味料は合わせておく。

2、フライパンに油をひき、人参1/5本・ピーマン2個を炒め、炒まってきたら牛肉150グラムを入れ、牛肉の色が変わってきたらカシューナッツ200グラムと★調味料を入れる。


3、全体が混ざって少しとろみがついたら火を止める。

4、お皿に水洗いしたサンチュと一緒に盛ったら完成です!

–
–
他には〜
・ローストポーク

・サーモンと鰤のカルパッチョ

・帆立いくらとタコのカルパッチョ

・マカロニサラダ

・ベーコンときのこのソテー

・香味冷しゃぶサラダ

・ささみとキャベツのアンチョビ和え

などでした〜^^
みんな沢山ワインなど持ってきてくれて楽しかった〜😌✨
この日もビールから始まり、スパークリング・白ワイン・赤ワイン・ハイボールなどみんな好きなものを飲んでいました^^
–
–
丁度1年前ならぬ3年前の今日シリーズ👧✨笑

入社丸2周年記念に、彼氏にディナーに連れて行ってもらった日の2軒目w
昔銀座とか六本木とか、よく一緒にオイスター食べに行ってたな。。
最近全然いってないな・・・🌆笑
その頃から白ワインが好きで、週末は毎日はしごして酔っ払ってましたw😹
また行きたいな!
–
–
同じものを作るでも、見た目がとっても食欲に影響するとわたしは思っています。
なので、簡単でも味はもちろん、見た目でもテンションが上がって
日々頑張ろうと思ってもらえるようなご飯作りを目指して頑張ります!
CMO(Chief Motivation Officer)Saki😌