こんにちは!ご訪問いただきありがとうございます!都内で勤務するSakiです。
毎日キッチンドランカーしながら、見た目でもテンションが上がるご飯を作って晩酌をすることが大好きです^^
こちらでは日々の料理&晩酌とレシピも載せていけたらなと思っています。
よろしくお願いいたします!^^
–
–
この日は寒かったのと疲れたので簡単に肉タワー鍋と、ありもので鍋が煮えるまでつまめる副菜を2品作りました〜✨

<メニュー>
・ごま塩肉タワー鍋
・サーモンときゅうりとトマトの山葵ポン酢和え
・揚げナスとオクラの肉味噌がけ
–
–
今日は
「ごま塩肉タワー鍋」のつゆとタワーの作り方を写真でご紹介です!

それではいってみよ〜✨
「ごま塩肉タワー鍋」
<材料>2〜3人前
・お好みの具材・・・なんでもOK!
今回は・・・白菜1/4、えのき1袋、しめじ1袋、ネギ1本、もやし1袋、お豆腐半丁、牡蠣10個くらい、豚バラ肉250グラムくらいです!
・お好みの青菜・・・1束
今回は・・・ほうれん草にしました!
★ごま塩つゆ
・しょうゆ・・・大さじ1
・鶏ガラスープの素、塩・・・小さじ1
・白ごま、ごま油、酒・・・各大さじ1
・おろしにんにく、おろししょうが・・・小さじ1
・水・・・500cc
–
–
<作り方>
1、★ごま塩つゆの材料全て混ぜておく。
2、お好みの具材を鍋に敷き詰めて土台を作り、真ん中にもやしを盛っていく。


3、周りを食べやすい大きさにカットした豚バラで崩れないようにゆっくり巻いていく。


4、形を整えたら、中央を指で押して凹みを作り、そこに青菜を立てるようにしてのせる。

5、土台の隙間から(1)で合わせた★ごま塩つゆを加えて煮込めば完成!
–
–
鍋が煮えるまでは〜
・サーモンときゅうりとトマトの山葵ポン酢和え

・揚げナスとオクラの肉味噌がけ

この日もキッチンドランカーはビールではじまり、1杯だけ白ワイン挟んで鍛高譚ソーダでしたw😌
鍛高譚おいしすぎて常備していて、ふるさと納税でも1800ml×2本頼んだし😂笑
わたしスープとかお味噌汁が大好きで、鍋とかするとスープばっかり飲んでしまうのですぐお腹いっぱいになってしまって、あんまり沢山食べれませんでした😭笑
余ったお鍋は次の日にうどんを入れて食べたよ!今在宅勤務なので、お昼も用意しないといけないので大変です><たまに外に食べに行ったりもしますけどね^^
–
–
同じものを作るでも、見た目がとっても食欲に影響するとわたしは思っています。
なので、簡単でも味はもちろん、見た目でもテンションが上がって
日々頑張ろうと思ってもらえるようなご飯作りを目指して頑張ります!
CMO(Chief Motivation Officer)Saki😌