こんにちは!ご訪問いただきありがとうございます!都内で勤務するSakiです。
毎日キッチンドランカーしながら、見た目でもテンションが上がるご飯を作って晩酌をすることが大好きです^^
こちらでは日々の料理&晩酌とレシピも載せていけたらなと思っています。
よろしくお願いいたします!^^
–
–
今回は干し椎茸を使った「白菜のユッケジャンスープ」のレシピです!
それではいってみよ〜

「白菜のユッケジャンスープ」
<材料>2人分
・牛肉切り落とし・・・150グラム
・卵・・・2個
・白菜・・・1/4個
・玉ねぎ・・・1/2個
・ごま油・・・大さじ1
・干し椎茸スライス・・・10枚くらい
・水・・・350ml
・小口ネギ・・・お好みで
★調味料
・醤油・・・大さじ3
・ハリッサ(またはコチュジャン)・・・大さじ3
・料理酒・・・大さじ1
・鶏ガラスープの素、砂糖・・・各小さじ1
・ニンニクすりおろし・・・1/2片
・ブラックペッパー・・・適量
–
–
<作り方>
1、(下準備)
・卵1個は割って混ぜておく。
・白菜1/4個は細切り、玉ねぎ1/2個は千切りにする。
・干し椎茸スライス10枚くらいは水で戻しておく。(250mlほど戻し汁は捨てない)

2、鍋に水350ml、椎茸の戻し汁250mlを入れ、沸騰したら中火にし、(1)の白菜1/4個・玉ねぎ1/2個を入れて煮込んでいく。全体の量が減ってきたら戻した椎茸10枚ほど、牛肉切り落とし150グラムとごま油大さじ1・★調味料(醤油大さじ3、ハリッサ(またはコチュジャン)大さじ3、料理酒大さじ1、鶏ガラスープの素・砂糖各小さじ1、ニンニクすりおろし1/2片、ブラックペッパー適量)を加え、アクをとりながら5分ほど煮込む。




3、(1)の卵を加えて大きくかき混ぜ、卵に火が通ったら小口ネギをトッピングして完成です!




おいしいいいいいい〜〜〜〜〜〜〜☺️
味が足りなかったら塩で調整してください!
お家にある野菜なんでも代用可能です✨辛味はハリッサがあるとベストですが、ない場合はもちろんコチュジャンでも大丈夫です!
とっても簡単で温まります^^是非作ってみてください❤️
–
–
今回使用した「干し椎茸スライス」はこちらの「UmamiLile」様の商品です〜!!✨


肉厚で食べごたえ十分の長野県産の菌床スライスです!生産環境から徹底的にこだわった高品質の菌床スライスをぜひ味わってください!すぐに使えてとっても便利!サッと洗った後、冷水に浸して30分~1時間程度で戻ります。水戻し後、様々な料理にお使いください。
こちらから購入もできます✨↓
https://umamilife.base.shop/items/53677667
乾燥させていることで旨味も凝縮されていて、椎茸の戻し汁からもとても良い香りがしました!戻し汁ごと使うことで栄養分を捨てずに全て吸収できるもの最高ですよね💓
お値段もとってもお手頃なので、是非みなさんもお試しください^^
–
–
この日はこんなメニューでしたー!

<メニュー>
・白菜のユッケジャンスープ
・ひじき煮
・大根と手羽の煮物
・梅茶碗蒸し
・鮭とキノコの炊き込みご飯
・長芋柚子漬け
–
–
・ひじき煮

・大根と手羽の煮物

・梅茶碗蒸し

・鮭とキノコの炊き込みご飯

・長芋柚子漬け

でした^^
この日もビールでキッチンドランカーしながら、白ワインで乾杯🍾✨
大満足な和食メニューでした〜〜(^^)💕
–
–
同じものを作るでも、見た目がとっても食欲に影響するとわたしは思っています。
なので、簡単でも味はもちろん、見た目でもテンションが上がって
日々頑張ろうと思ってもらえるようなご飯作りを目指して頑張ります!
CMO(Chief Motivation Officer)Saki😌
–
–
→クリックお願いします♡
–
Instagram:@sakiscafe0215
https://www.instagram.com/sakiscafe0215/?hl=ja
→お気軽にフォローしてください♡
トップの虫眼鏡で検索すれば過去の全てのレシピ検索できます!