れんこんとはすいもの塩きんぴら
副菜 野菜系

シャキシャキ食感!れんこんとはすいもの塩きんぴら

こんにちは!ご訪問いただきありがとうございます!都内で勤務するSakiです。

毎日キッチンドランカーしながら、見た目でもテンションが上がるご飯を作って晩酌をすることが大好きです^^

こちらでは日々の料理&晩酌とレシピも載せていけたらなと思っています。

よろしくお願いいたします!^^

この度、「JAグループ高知×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に
参加しており、「高知県産の農産物」をモニタープレゼントしていただきました^^

JAグループ高知様より、

・高知県産新しょうが

・高知県産はすいも

・高知県産土佐甘とう

をたくさんプレゼントしていただきました!ありがとうございます☺️

今回はこちらの「高知県産はすいも」を使って「れんこんとはすいもの塩きんぴら」のレシピです!

それではいってみよ〜

れんこんとはすいもの塩きんぴら

<材料>2人分

・れんこん・・・150グラム

高知県産はすいも・・・1本(約100グラム)

・人参・・・1/4本

・塩・・・適量

・醤油・・・2、3滴

・ごま油・・・大さじ1

・輪切り唐辛子・・・適量

・白ごま・・・適量

・お酢・・・適量

<作り方>

1、(下準備)

・れんこん150グラムは表面と穴の中の泥を流水で落としながらよく洗い、縦半分に切って薄くスライスする。お水にお酢適量を入れ、10分ほどつける。ザルにあげ水を切り、炒めるときに油がはねないよう、ペーパータオルで水気をよく取っておく。

高知県産はすいも1本(約100グラム)は包丁で切れ込みを入れて表面の皮を剥く。2センチほどの斜め切りしたら、沸騰したお湯に塩小さじ1(分量外)を入れ、2分ほど茹でてザルにあけ冷水につけて水気を切る。

・人参1/4本は千切りにする。

2、フライパンにごま油大さじ1を入れ、(1)の人参を炒める。全体に油が馴染んだら(1)のれんこん・高知県産はすいも、塩適量・輪切り唐辛子適量も入れて中火で2分ほど炒め。

3、全体が馴染んだら醤油2・3滴をかけ味を見て調整し、白ごまを全体にかける。火を止めてお皿に盛って完成です!

これは・・・・無限に箸が止まりませんでした〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!🐷💌

れんこんとはすいものシャキシャキ感が本当に強くて、あえて塩きんぴらにしたおかげで野菜の旨味・甘味がボケないでダイレクトに伝わります✨

簡単&ヘルシーな副菜やおつまみです!

是非作ってみてください☺️✨

▶︎高知県産はすいもとは・・・

土佐の郷土料理にもよく使われるはすいもは、高知県では「りゅうきゅう」とも呼ばれます。シャキシャキとした食感が特徴で、茎の部分のみを食べる里芋の種類で、独特の食感を活かした野菜です。田舎寿司にも使われます。露地栽培を中心に、冬春期のハウス物とあわせて周年生産しています。保存方法は、切り口から酸化して赤くなるのでなるべく早めに使い、冷蔵庫の野菜室に入れましょう。

紹介動画:

高知の産地直送!新鮮な野菜・果物をお取り寄せ
とさごろ

↑こちらからお取り寄せも可能です!

高知クッキングアンバサダーの料理レシピ
高知クッキングアンバサダーの料理レシピ

この日はこんなメニューでしたー!

<メニュー>

・生牡蠣

・白滝の塩辛パスタ風

・はすいもと豚肉の煮物

・れんこんとはすいもの塩きんぴら

・赤大根の漬物

・生牡蠣

クリーミーすぎました🤤💌

・白滝の塩辛パスタ風

パスタよりむしろこっちのほうが好きかもしれない疑惑でした・・!

・はすいもと豚肉の煮物

こちらもいただいた高知県産のはすいもを使って^^味がしみしみでした^^

・赤大根の漬物

でした^^

この日もビールでキッチンドランカーしながら、白ワインで乾杯🍾💜

同じものを作るでも、見た目がとっても食欲に影響するとわたしは思っています。

なので、簡単でも味はもちろん、見た目でもテンションが上がって

日々頑張ろうと思ってもらえるようなご飯作りを目指して頑張ります!

CMO(Chief Motivation Officer)Saki😌

→クリックお願いします❤️

Instagram:@sakiscafe0215

https://www.instagram.com/sakiscafe0215/?hl=ja

→お気軽にフォローしてください♡

トップの虫眼鏡で検索すれば過去の全てのレシピ検索できます!

ネクストフーディスト

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です