こんにちは!ご訪問いただきありがとうございます!都内で勤務するSakiです。
毎日キッチンドランカーしながら、見た目でもテンションが上がるご飯を作って晩酌をすることが大好きです^^
こちらでは日々の料理&晩酌とレシピも載せていけたらなと思っています。
よろしくお願いいたします!^^
–
–
この日はこんなメニューでしたー!

<メニュー>
・豚肉と白菜漬けの春雨炒め
・鮭の竜田揚げ ネギソース
・きのことトマトのマリネ
・筋子モッツァレラチーズ
・おくらもずく
・梅干し
–
–
レシピブログの「北海道産の生秋鮭で作る!旬のごちそうレシピ」のモニターに参加中です!
今回、「北海道漁業協同組合連合会×レシピブログ」のコラボ広告企画で
「北海道漁業協同組合連合会×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加しており、「北海道産 生秋鮭」をモニタープレゼントしていただきました^^
北海道漁業協同組合連合会様HP:https://www.gyoren.or.jp/
なななんと・・・・5キロ!!!!!😂❤️

全て小分けにしました!なんと当日使用分抜いて43切れ分!!!笑❤️

ありがたき・・・☺️鮭持ちになりました💰🐟✨
冷凍にしてお裾分けしながら、大切にいただきます!
そして今回はその北海道産生秋鮭を使った「鮭の竜田揚げ ネギソース」のレシピです!
それではいってみよ〜

「鮭の竜田揚げ ネギソース」
<材料>2人分
・鮭・・・3切れ
・片栗粉・・・適量
・醤油、料理酒、みりん・・・各大さじ2
・摺り下ろししょうが、摺り下ろしんにく・・・各小さじ1
・サラダ油・・・適量
▶︎ネギソース
・長ネギみじん切り・・・1本
★調味料
・醤油・・・大さじ1
・鶏がらスープの素・・・大さじ1
・お酢・・・大さじ1と1/2
・ごま油・・・大さじ1
・砂糖・・・小さじ2
・摺り下ろししょうが、摺り下ろしんにく・・・少々
・白ごま・・・適量
–
–
<作り方>
1、(下準備)
・ネギソースは長ねぎみじん切り1本と★調味料(醤油大さじ1、鶏がらスープの素大さじ1、お酢大さじ1と1/2、ごま油大さじ1、砂糖小さじ2、摺り下ろししょうが・摺り下ろしんにく各少々、白ごま適量)をよく混ぜておく。


・ボウルに醤油・料理酒・みりん各大さじ2、摺り下ろししょうが・摺り下ろしんにく各小さじ1を入れて混ぜ、食べやすい大きさに切った鮭3切れ分を入れて調味料を絡め、10〜20分置く。

2、(1)の鮭の水気をキッチンペーパーでふき、片栗粉をまぶす。鍋にサラダ油適量を加え熱し、両面がこんがりとなるまで揚げ焼きする。

3、バットに置いて油を2〜3分切る。
4、お皿に盛り、上からネギソースをかけて完成です!

今回はししとうも揚げました〜✨(ちょっと焦げたけどw
盛り付け、皮を上にしてしまった・・・逆でしたね絶対😂😂笑
サックサクで中はジューシーでとても美味しかったです❤️
やっぱり新鮮な北海道産の生秋鮭は全然違います。本当に美味しかったです☺️簡単なので是非作ってみてください^^
–
–
他には〜
・豚肉と白菜漬けの春雨炒め

・きのことトマトのマリネ

・筋子モッツァレラチーズ

・おくらもずく

・梅干し
でした^^
この日はビールでキッチンドランカーしながらハイボールで乾杯しました🥃❤️
どれもお酒に合うメニューで、お子様なら白いご飯にもぴったりメニューでした〜☺️
–
–
同じものを作るでも、見た目がとっても食欲に影響するとわたしは思っています。
なので、簡単でも味はもちろん、見た目でもテンションが上がって
日々頑張ろうと思ってもらえるようなご飯作りを目指して頑張ります!
CMO(Chief Motivation Officer)Saki😌
–
–
→クリックお願いします♡
–
Instagram:@sakiscafe0215
→お気軽にフォローしてください♡