こんにちは!ご訪問いただきありがとうございます!都内で勤務するSakiです。
毎日キッチンドランカーしながら、見た目でもテンションが上がるご飯を作って晩酌をすることが大好きです^^
こちらでは日々の料理&晩酌とレシピも載せていけたらなと思っています。
よろしくお願いいたします!^^
–
–
この日はケータリング第2弾!またまた出張料理作りました〜!
料理はこのあとのせますが・・・
今回は、その時に作って持っていった万能だれ「山形のだし」のレシピです!
それではいってみよ〜

「山形のだし」
<材料>4人分
・きゅうり・・・1本
・茄子・・・1本
・みょうが・・・1個
・大葉・・・4〜5枚
・生姜・・・1/2片
・塩・・・適量
★調味料
・醤油・・・大さじ3
・みりん・・・小さじ2
・白だし・・・小さじ1
・お酢・・・大さじ1/2
・砂糖・・・小さじ1
–
–
<作り方>
1、(下準備)
・きゅうり1本は粗みじん切りにして塩適量をまぶして揉み込み、5分ほどおいて水気を切る。

・茄子1本は粗みじん切りにして水にさらし、5分ほどあく抜きして水気を切る。

・みょうが1個と生姜1/2片、大葉4〜5枚はみじん切りにする。



2、ボウルに★調味料(醤油大さじ3、みりん小さじ2、白だし小さじ1、お酢大さじ1/2、砂糖小さじ1)を混ぜ合わせ、(1)の全ての野菜を入れて全体をよく混ぜる。


3、冷蔵庫で1時間ほど冷やし、食べる前に再度混ぜて完成です!

今回は冷しゃぶにのせてみました〜☺️

さっぱりしてめちゃ美味しかったです❤️大人気でした^^
–
–
他に作ったのは〜
・牛肉とキノコのサラダ

・まぐろとサーモンのカルパッチョ

・もやしナムル

・白菜と鶏肉のクリーム煮

・ひき肉とピーマンと豆苗のピリ辛炒め

・豚カシラとキャベツの炒め物


あとは麻婆豆腐・アンチョビキャベツ・パスタなどをもう一人が作りました☺️
楽しかったぁぁぁ〜!
–
–
そして〜
一人でひまだったので、家にある食材で昼間から飲み出した日の写真を載せておきます。笑

家にあった
・ピーマン、すなっぷえんどう
・そら豆
・梅干し
・ネギ入りだし巻き卵
・冷奴 山形のだしがけ
です☺️
山形のだしは定期的に作ってまして、これは全く同じ作り方で作ったものです!
お豆腐にかけても本当に美味しいです^^
だし巻きも大好物✨

そして発泡酒です🍺☺️
この発泡酒、すごい美味しいのでおすすめです!
あとちなみにこの発泡酒もおいしいです!
辛口ビールが好きな人にはおすすめです🙆♀️✨
–
–
同じものを作るでも、見た目がとっても食欲に影響するとわたしは思っています。
なので、簡単でも味はもちろん、見た目でもテンションが上がって
日々頑張ろうと思ってもらえるようなご飯作りを目指して頑張ります!
CMO(Chief Motivation Officer)Saki😌
–
–
→クリックお願いします♡
–
Instagram:@sakiscafe0215
https://www.instagram.com/sakiscafe0215/?hl=ja
→お気軽にフォローしてください♡
トップの虫眼鏡で検索すれば過去の全てのレシピ検索できます!